こんにちは。スズランです。
マンツーマンのTOEICコーチングを受講された方が、丁寧に分かりやすく感想を書いてくれたので、その内容を共有していきますね。
子育て中の Aさんは、とても忙しい中「精読」を毎日提出してくれましたよ。1週間おきにリーディング力が上がっていたので嬉しい限りでした。
» 1ヶ月無料 スズランのTOEICコーチング詳細を見てみる
ラインでの感想



- スズランのマンツーマンTOEICコーチングを受講しようと思ったきっかけ
- SVOCの振り分けとチャンクリーディング、サイトラを実践してみてどうだったか
- 文構造にフォーカスした効果的な勉強法がTOEICスコア向上に繋がると思ったか
- 文構造を理解した上で、音にフォーカスする効果的な音読を実践してみてどうだったか
- スズランが毎週行うマンツーマンコーチングでの、英文解説は分かりやすかったか
- SVOCの振り分けとチャンクリーディングの添削が、ピュアな英語力向上に繋がったか
- TOEICに関する疑問が生まれた時に、スズランは丁寧に質問対応してくれたか
- LINEでの学習報告が、日々のTOEIC学習のモチベーション維持に繋がったか
- 1ヶ月無料でTOEICコーチングを行っています
スズランのマンツーマンTOEICコーチングを受講しようと思ったきっかけ
twitterでフォローしていて、学習方法の動画などを拝見させてもらってました。
独学でTOEIC学習をしていたのですが、自力での壁を感じて、相談する先が欲しいと思い、コーチングを受講しようと思いました。
SVOCの振り分けとチャンクリーディング、サイトラを実践してみてどうだったか
学生時代にSVOCの振り分けは実践していたので、あまり苦にならず実践することができました。
チャンクリーディング、サイトラを実践してみて、チャンクを意識できていない&訳せていないことに気づけました。
文構造にフォーカスした効果的な勉強法がTOEICスコア向上に繋がると思ったか
つながると思います。文構造にフォーカスすることで、どこが読めていなかったかを確実に分析できるようになってきたと思います。
個人的に修飾が多くかかっている文を読み飛ばして失点しがちなことに気づけたので、今後は意識して丁寧に読めるようにしたいと思います。
自分の苦手な分の傾向や文構造がわかる点も、精読するメリットだと思います。
文構造を理解した上で、音にフォーカスする効果的な音読を実践してみてどうだったか
リスニングにも効果があると感じました。
音読をする際にI willの繋がりを教えていただいて音読をしていましたが、並行して取り組んでいたディクテーションでも聞き取れるようになっていました。
自分で発音できる音しか聞き取れないという話は本当なんだなと実感しました。
スズランが毎週行うマンツーマンコーチングでの、英文解説は分かりやすかったか
わかりやすかったです。文構造的に重要なので解答の根拠になりやすいという、文構造からアプローチする考え方が特に新鮮でした。
確かに読みにくい部分(文構造が難しい)に解答根拠がある結果、読めなくて失点していたので、読み飛ばすのではなく丁寧に読もうと意識づけることができたと思います。
SVOCの振り分けとチャンクリーディングの添削が、ピュアな英語力向上に繋がったか
子どもの離乳食などを個人輸入してますが、主に前置詞の固まりなどのチャンクで読む癖がついたので、使用方法などを読むハードルが下がりました。
TOEICに関する疑問が生まれた時に、スズランは丁寧に質問対応してくれたか
精読提出時にほぼ毎回質問しておりましたが、いつも丁寧に解説いただき、非常に理解しやすかったです。
精読以外にもテキストや勉強方法も教えて頂き、安心感がありました。なにか疑問に思った時にすぐ教えてもらえるという点は非常に心強かったです。
LINEでの学習報告が、日々のTOEIC学習のモチベーション維持に繋がったか
学習報告は特にモチベーション維持に効果があったと実感しています。
報告があるから、もう少しやっておこうという気持ちになり、1人で独学していたころより勉強時間は確実に増加しました。
1ヶ月無料でTOEICコーチングを行っています
TOEICの学習を進めている中で、精読や音読にフォーカスしてみたいと思っている方は、無料のコーチングを体験してみてくださいね。
独学ではなかなか精読や音読を効果的に取り組むのが難しいので、「正しい実戦方法」を知れるだけでも価値が高いと思いますよ。
» 1ヶ月無料 スズランのTOEICコーチング詳細を見てみる