こんにちは。スズランです。
現在スコア330から915点まで高めた僕自身が、マンツーマンでTOEICコーチングを行っていますよ。(※1ヶ月無料です)
この記事では、2023年12月に受講して頂くきっかけを作るために、コーチングの魅力と価値、受講生の声を解説していきますね。
TOEIC学習に取り組んでいるけれど、なかなか英語力とスコアが上がらない方は、二人三脚で一緒に頑張って行きましょう。
» 1ヶ月無料 スズランのTOEICコーチング詳細を見てみる
僕自身のTOEICスコア

スズランのTOEICコーチング|魅力を徹底解説

スコア330から915点まで高めた僕自身が行う、TOEICコーチングの魅力を伝えていきます。(※1ヶ月無料でコーチングを実施中)
コーチングではTOEIC学習を頑張っている方に対して、週1回70分の実戦トレーニングと公式問題集の「精読添削」を行っています。
週1回(1回70分)の実戦トレーニングと毎日の徹底添削によって、コーチング受講生は加速度的に英語力とTOEICスコアを高めていますよ。
本質的な英語力を高める効果的なトレーニングを TOEICの英文で実践するだけなので、継続すれば英語力とスコア両方が向上します。
TOEICコーチングの魅力
週1回70分の実践トレーニングがある
精読添削でリーディング力を高められる
1 週1回70分の実戦トレーニングがある

僕のTOEICコーチングでは、週に1回70分のマンツーマンセッションを設けています。
マンツーマンセッションの中では、TOEICスコアを高める「実戦トレーニング」をあなたと一緒に進めていきますよ。
僕がTOEIC915点に達するまでで「効果的だったトレーニングだけ」を取り入れているため、回り道せずスコア向上に繋がる勉強だけできます。
公式問題集Part7の英文を素材として、本質的な英語力とTOEICスコアがグッと高まる「効果的なトレーニング」を一緒に実践します。
TOEICの英文を使っているだけで、コーチングで実際に行う効果的なトレーニングは第二言語習得理論に基づいて構成しています。
2 精読の添削でリーディング力を高められる

TOEICコーチングでは毎週マンツーマンセッションを行うだけでなく、SVOCの振り分けとチャンクリーディングの添削を取り入れています。
受講生の方には公式問題集Part3,4,7の英文を精読してもらい、その精読した英文を写真に撮って僕の公式LINEに送ってもらいますよ。
提出してもらった精読を僕自身がしっかりと読み込んだ上で、SVOCの振分けが正しいか、チャンクの区切り方が正しいかを徹底添削します。
できるだけ24時間以内に添削を行って、添削内容をノートにまとめてお返しします。TOEICによく出る表現も共有するため、スコア向上にも繋がりますよ。
毎日公式問題集の英文で精読を実践した方は、数ヶ月だけでも圧倒的にリーディング力(英文を速く正確に読む力)が高まっています。
毎週の実践トレーニングの中で、チャンクリーディングとサイトトランスレーションを行うのですが、初回とラストのときでは全然スムーズさが変わります。
精読の添削例【LINE】


スズランのTOEICコーチング|価値を徹底解説

これまでに僕のTOEICコーチングを受講された方から、LINEで「コーチング全体の感想」と「勉強法を実践した感想」を送って貰いました。
SVOCの振り分けとチャンクリーディング、サイトトランスレーションの実践によって、確固たる英語力の向上を感じられている方が多いです。
第二言語習得理論に基づく効果的なトレーニングを、受講生の英語力に合わせて進めるため、短期間で圧倒的にスコアと英語力が上がります。
無料のTOEICコーチングを受けただけでも、自己ベストを更新した方がいますし、正式に受講した方は100-250点ほど高めていますよ。
これから紹介するTOEICコーチング受講生の実体験を見れば、「あなた自身がコーチングを受ける価値とメリット」を理解できると思います。
1 K.Oさん 20代男性 医療

TOEICコーチングを受けて、英語力が明らかに向上したと思います。
スズラン先生の添削とコーチングは、自分の英語力の土台に間違いなくなったと思います。
コーチングを受ける前と後で、英文の読みやすさが格段に変わりました!
またチャンクごとに理解できるためリスニング音声を聞くときに塊として聞くことができました。
先生から教わった精読の添削を元に自分で添削をすることで、英語力アップの土台作りになったと実感しております。
スライドの中で触れられるフォーカスされた英文は、どれもTOEIC頻出のものだったため理解の促進になりました。
LINEでの対応は要点を抑えた解説でしたので、何が原因でわからなかったのかの原因が質問後すぐ理解できました。
2 K.Kさん 20代女性 公務

文型分けやチャンクリーディングができるようになると、
Part7だけでなく、Part5でも何が欠けているのかがすぐわかる問題が増えたので、全体的に”英語ができるようになった感” があります。
英語を読むことが楽しくなりました。前から訳していけばいい、なんで単純なことなのに、今までしていなかったのだろうと思うくらいです。
精読を添削してもらい、週に一度のコーチングのおかげで、長い英文を区切ることができるようになったからだと思っています!
すぐに添削して返していただくことができ、感謝しています。
TOEIC頻出のものを目立つように書いてもらえたりしたので、ここを確実に覚えよう!と思うこともできました。
3 S.Hさん 20代女性 大学生

スズランさんのTOEICコーチングを受けた結果、正しい勉強法を継続して行うことの大切さを学びました。
ただがむしゃらにやっていても、実質的な英語力の向上にはつながらないことに気が付くきっかけとなったと思います。
自分の学習に寄り添って伴走してくれる人がいることは、モチベーションの維持にとても良い影響を与えてくれていたと感じました。
コーチングを受けて長文の読み取りが向上できたことに加え、元々の英語力を伸ばして頂くこともでき自信に繋がりました。
TOEICコーチングで様々な勉強法を教えていただく中でも特に精読に関しては、
長文の読解力のみならずリスニング力まで向上させることができました。リスニングの対策はほぼゼロの状態だったので自分でも驚くほどの変化でした。
実際にスズランさんのTOEICコーチングを受けて英語力がかなり向上したと思います。
私はコーチングを受けるまで、リーディングについてはほぼ文法の演習しか行っておらず長文は何をすれば分からないという理由であまり触れていませんでした。
実際にPart7の問題を時間制限を設けて解く機会が毎回のコーチングであり、しっかり正解しようという緊張感を持って取り組むことができたのも良かったです。
4 R.Oさん 30代女性 主婦

TOEICコーチングでプロソディ音読を実践して、特にリスニング力の向上を感じました。
自分で完コピ発音することで、どこの音が聞き取れていないか、自分の苦手箇所を具体的に把握できました。
スピーキングテストで抑揚スコアが悪いのですが、プロソディ音読を続ければスピーキングにおける抑揚や流暢性も改善できそうだと感じました。
音読はネイティブが読むスピードで前からチャンクごとに訳しながら読むので、リーディングでの早く正しく読む練習にも繋がっていた気がします。
TOEICコーチングを受けて、音読方法に複数種類があることを知らず、これまでは何となく音読をしていたので、効果的な方法を学べたことがまず良かったです。
週1のコーチングセッションでは1人だと自覚し辛い自分の発音の癖を指摘して貰え、
1つ1つのセンテンスの音読精度がきちんと高まるまで細かいフィードバックをもらえたのが有り難かったです。
自分1人で音読していたら甘えが出て何となく5回くらい音読して終了していたかと思います。1つ1つのセンテンスの再現性をしっかり高める勉強法を実践したのは初めてでした。
5 K.Mさん 20代女性 看護師

SVOCの振り分けとチャンクリーディング、サイトラを実践してみて
これまで何となく単語を訳してリーディングを解いていました。
初めて精読を実践して、同じ表現が文章に沢山使われていることを実感しました。
重要な構造、表現が答えに繋がるということも実感しました!文構造を理解することで文章の理解度が確実に深まったと思います。
文構造にフォーカスした勉強法がTOEICスコア向上に繋がると思ったか
これまで、全てが何となくでとりあえず金フレをやるか。
とりあえず文法書を解いてみるか。公式問題集を解いてみるか。といった中途半端な勉強でした。
独学で約100時間の勉強初受験から130点はアップできましたが、そこから停滞してしまいました。
SVOCの振り分けとチャンクリーディング、サイトトランスレーションは、TOEICスコア向上につながると思います。
SVOCの振り分けとチャンクリーディングの添削に関して思ったこと
TOEIC PART7の問題を解いて、答えにつながる重要な文章の SVOCの振り分け、
チャンクリーディング、サイトトランスレーションを実践して、修正部分や他の重要構文なども合わせてコーチングしてくださいました。
6 Rさん 20代女性 主婦

TOEICコーチングを受けようと思ったきっかけ
長文のSVOCの振り分けを自分で行なっていたが、正解かわからず、時間もかかっていたためコーチングを受けた方が効率が良いのではないかと思って受けました。
TOEICコーチング全体を通して感じたこと
先生が褒め上手なので、モチベーションが上がり、自然と学習量が増えました。
分からないことをその都度質問できるので、学習の質も良くなったと感じます。
実際にTOEICコーチングを受けてみて英語力の向上を感じられたか
長文を読むスピードが速くなったように感じました。
単語はわかるのに、文全体の意味がわからないといったことが減ったように感じます。
7 K.Sさん 30代女性 商社

レッスンでは、生徒さんのレベルにあわせて要点を噛み砕いて説明していただけます。
スズラン先生の解説は文法用語も使い過ぎず、とてもわかりやすかったです。
また、私はレッスンのほかに精読課題を添削していただいていました。
添削のレスポンスが早いうえに、私が課題にかけた時間を察していただき、きめ細やかな配慮をいただいたことがモチベーション維持に繋がりました。
正直なところ、受講しはじめたときは「公式問題集1冊の精読ができれば良いかな」と思っていました。
しかし、終わってみれば手持ちの公式問題集すべての精読に伴走していただき、大変助かりました。
ひとりでは絶対に達成できなかったので、感謝の気持ちでいっぱいです。
8 Twitter上の感想と成果報告

TOEICコーチングを受けた感想や成果を Twitterに載せてくれた方がいるので、実際に受講された方のツイートを参考にして価値を見極めます。
TOEICコーチング受講生の方は、短期間でも文構造の理解度が圧倒的に高まったり、TOEICスコアと英語力が加速度的に上がっていますよ。
自己ベスト更新👏👏👏@suzuran_227 さんにコーチングをお願いして、点数が爆上がりしました💥本当に感謝しかありません!
もう嬉しすぎて、もはや次の5月のTOEICが楽しみすぎる!伸び代しかない!!#toeic pic.twitter.com/NlV3RyDTh0— み。 (@midokusho) April 4, 2023
TOEIC結果出ました!
目標の900点とれて、本当に嬉しい ❀(*´▽`*) ❀
初めての受験で不安でしたが、上手くいって良かった#TOEIC #toeic結果 pic.twitter.com/3LcfAYbaNU— まなごん@TOEIC勉強中 (@mana5n) March 23, 2023
絶望のテスト後とは裏腹に点数がめちゃ伸びてました😭
80点も上がったのは精読を頑張れたからかもしれません! pic.twitter.com/sdhCcKOs6J— 新入社員こむぎ 目標730点 (@komukomupurin01) September 27, 2022
勉強を始めてから初の公式テスト、目標点を上回ることができましたー!
これもひとえにTwitterの皆さまと推しのおかげです。ここからが厳しい戦いだと思うので、気持ちを切らさずに引き続き頑張りたいと思います🫶🤍#TOEIC https://t.co/7ICMebLmw8 pic.twitter.com/ijGWp7OMHK— もえ (@prism_57) December 8, 2022
自己記録更新!でも目標行かず悔しさの方が強い…今までアドバイスやサポートしてくださいました方ありがとうございます😭そしてまだまだこれから頑張ります!
一年半前はほんまに言えない点数でした😭💦💦💦#TOEIC #TOEIC祭り
#晒します#一年半やればできる#700いかず pic.twitter.com/Z5HDOOG112— massi (@massi030) September 6, 2022
目標達成しました😭😭😭😭
全然大したことないけど、自力で努力して何かを達成できた気がします。もちろん勉強法など教えて頂いたおかげでもあります!嬉しいです!これで、心置きなく英検に集中できそうです!!うわー凄い嬉しいよ!!#TOEIC#英語学習者 pic.twitter.com/BxvLdrghVm— Taaku Panther (@TaakuPanther) December 8, 2022
TOEIC初受験の結果出ました!
予想点数は400点台でしたが、500点いってた〜!
英語学習を始めて6ヶ月、be動詞から勉強し直した結果がこれです。高いのか…低いのか…謎ですが。まだまだ頑張ります。 pic.twitter.com/0Y5USsIflN— りさ@英語学習・子育て (@lisa_lisa_kon) November 8, 2022
遂に900点超えました😭😭
めちゃくちゃ嬉しい😭😭リスニングマークズレして3セット先読み無しで解いたから850点前後を覚悟してました😭
いつもやる気をくれるTwitterの皆さん本当にありがとうございます🙏
心置きなくIELTS頑張れよ!という神様からのメッセージだと思うので、引き続き精進します🔥 pic.twitter.com/O0duAEH3NA
— ペンギン@英語4技能勉強中 (@Jenny_toeic) January 5, 2023
900点突破に向け変えた勉強方法がもう1つ。軽視していた音読をやるべく😂スズランさん(@suzuran_227 )の音読コーチングを1ヶ月受講。効果的な音読方法が学べた&習慣化🙆♀️私は音読中心で受講しましたが、特に文構造把握やチャンクリーディングが苦手な方にお勧めで丁寧なFBが貰えます☺️1ヶ月無料で激アツ
— ペンギン@TOEIC4技能勉強中 (@Jenny_toeic) November 21, 2022
前回リーディングが410点と伸び悩み895点という悔しい結果でしたが、あれからもスズランさん(@suzuran_227 )から教わった音読は継続していました。元々の私の雑なリーディングに対して、精読の意識付け及び反復練習になっていた気がします❗️こちらも有り難し🙏
— ペンギン@英語4技能勉強中 (@Jenny_toeic) January 5, 2023
本日で@suzuran_227 TOEICコーチング終了しました。僕みたいなレベルの英語力でも、確実に出来るようになってる!!と実感させてくれる内容です。また、コーチングを重ねると共に、学習方法の確立・習慣化・知識定着を図り、確実な英語力の向上に繋がっていると感じます。受講して良かったです🥹🥹
— けいたろう@TOEIC目標600点 (@keitroooo) March 4, 2023
9 コーチングを受講する価値

TOEIC初級レベルの方であっても、僕のマンツーマンコーチングを受講すれば「英文を正しく読む力」が圧倒的に高まります。
あなたが「スコアを高める効果的な勉強法」をTOEICに精通しているコーチと実践して、短期間で目に見える成果を出したい。
と今この瞬間に思っているなら、TOEICコーチングを受講する価値が非常に高いですよ。
今までマンツーマンのTOEICコーチングを受講された方は、みなさん短期間で英文をスムーズに正しく読めるようになっています。
英文をスムーズに読めるようになったり聞けるようになったりすれば、あなたのTOEICスコアがピュアな英語力と一緒に高まりますよ。
» 1ヶ月無料 スズランのTOEICコーチング詳細を見てみる
12月のTOEICコーチング受講生を募集しています

この記事では、TOEIC900超の僕自身が行うマンツーマンコーチングの魅力と価値、受講生の体験談を徹底的に紹介してきました。
「これまでTOEIC学習を自分だけで頑張ってきたけど、最近は英語力とTOEICスコアが全然上がらない、もう独学は厳しいかも。」
と感じている方は、コーチングを受けると「英語力を高める勉強方法」を深く理解できます。そしてTOEICのスコア向上に繋げられますよ。
あなた自身の英語力を発揮してTOEICで自己ベストスコアを取りたいなら、試しに1ヶ月無料でTOEICコーチングを受講してみてください。
» 1ヶ月無料 スズランのTOEICコーチング詳細を見てみる
1ヶ月無料コーチングを受講する流れ

を見れば、僕のTOEICに関する経験やTOEICコーチングに至るまでの過程、コーチングの内容と口コミ、全体の流れを理解できます。
この記事を読んだだけでもコーチングの価値がわかるので、熱量が高い瞬間に行動したい方は、下記から公式LINEを追加してください。
公式LINEを追加すると挨拶メッセージが来ます。初回コーチングの希望日と時間を返信して頂ければ、すぐに日程を決められますよ。
1ヶ月無料 TOEICコーチングでは、計4回のマンツーマンセッションを行って、あなたの英語力とスコアを高める勉強法を実践します。
サクッとスケジュール調整をして初回コーチングだけ受講して、実際に効果的なトレーニングを実践してみるのはアリかなと思います。
試しに1回受けて英語レベルや互いの相性が合わなかったら、1回限りの受講で1ヶ月受けなくても良いので気軽に受けてくださいね。
» 公式LINEを追加して1ヶ月無料でコーチングを受講してみる